所沢商業高校
野球部応援掲示板
誹謗中傷禁止
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
[
高校野球
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全931件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
(無題)
投稿者:
OB
投稿日:2019年 8月21日(水)09時54分34秒 om126208170181.22.openmobile.ne.jp
返信・引用
創部最弱チームから這い上がれ。
前チームも久々の新人戦優勝から成長出来なかった。
下手くそは練習しかない!
先輩方は苦しい時にどこにも負けない練習量で克服してきたんだから、もう一度原点に帰り頑張ってほしい。
(無題)
投稿者:
スカイブルーユニ所商ファン45年
投稿日:2019年 4月28日(日)11時21分37秒 KD182251048215.au-net.ne.jp
返信・引用
仕事で観戦に行けず、速報掲示板を見ながら
応援してました。
残念な結果でしたが、シード権獲得は立派だと思います。
夏大に向け練習に励んで下さい!
エース投手の怪我が早く治りますよう願って
います。
スカイブルーユニはマジカッコいいです
頑張れ所商
夏の所商!
Re: (無題)
投稿者:
40年前からのファン
投稿日:2019年 4月27日(土)19時52分49秒 125-12-13-207.rev.home.ne.jp
返信・引用
40年前からのファンさんへのお返事です。
> 選手および関係者の方々お疲れ様でした。
> 残念な結果になりましたが、夏大に向け残り2ヶ月半です。
> 上を向いて練習に励み高校野球を楽しんで下さい!
> PS.甲田(将)くんが心配です。一日も早く怪我を治しマウンドに帰ってきてください。
> 頑張れ甲田(将)くん
> 頑張れ所商!
(無題)
投稿者:
40年前からのファン
投稿日:2019年 4月27日(土)19時51分20秒 125-12-13-207.rev.home.ne.jp
返信・引用
選手および関係者の方々お疲れ様でした。
残念な結果になりましたが、夏大に向け残り2ヶ月半です。
上を向いて練習に励み高校野球を楽しんで下さい!
PS.甲田(将)くんが心配です。一日も早く怪我を治しマウンドに帰ってきてください。
頑張れ甲田(将)くん
頑張れ所商?
(無題)
投稿者:
ファンです。
投稿日:2019年 4月27日(土)14時45分46秒 KD106133034225.au-net.ne.jp
返信・引用
残念!今日の悔しさを夏大にぶつけろ! 沢山の人が応援している。
夏大シード権獲得おめでとう
投稿者:
40年前からのファン
投稿日:2019年 4月25日(木)17時24分24秒 ai126201017080.63.access-internet.ne.jp
返信・引用
スカイブルーのユニホームはやっぱりカッケーな!
次の浦実戦も応援に行きます!
一球一球大事に!
頑張れ所商!
市内大会結果は?
投稿者:
旧所沢住民
投稿日:2018年11月19日(月)19時05分13秒 p2116027-ipbf1305souka.saitama.ocn.ne.jp
返信・引用
編集済
新人大会優勝に始まった今年の所商でしたが、所沢野球大会結果
情報局の試合速報掲示板によると
2回戦 所沢商業9-0所沢北
決勝戦 所沢商業3-1所沢
のようでしたね 新人戦の実績からして順当な結果でしたが
継続して来春からの活躍に期待してます
所沢市内大会
投稿者:
旧所沢住民
投稿日:2018年11月 5日(月)23時44分37秒 p2116027-ipbf1305souka.saitama.ocn.ne.jp
返信・引用
編集済
今回の所沢市内大会は台風の影響で所沢航空球場の三塁側ネットが破損し使用不可能な状態のため各高校のグラウンドで開催予定
11月17日(土)所沢商Gにて 所沢商50周年式典のため午後の開始予定
下記の勝者の所沢北と対戦予定
( 所沢北 12ー1 所沢西 11月11日(日) 所沢北高Gにて実施済 )
11月18日(日)決勝 所沢商業高G 午前
(17日に勝利すれば所沢 ー 所沢中央 の勝者 と対戦)
秋大
投稿者:
頑張れ所商
投稿日:2018年10月 3日(水)11時23分30秒 pw126033139095.23.panda-world.ne.jp
返信・引用
秋の大会残念です。
背番号10の子を先発に使ったのは福田先生が決めた事ですが昔っから左投手に期待してる監督だと言うのは分かっています。
数年前に高鍋先生に言われた左投手はハマったら打てない的なことをまだ信じているのでしょうか?
埼玉の高校野球は変わって行きます。
今年の夏準優勝した川口高校の投手は反則的でしたが130出てなかったと思います。(打線も相当援護してましまが…)
埼玉の高校野球は今やハイレベルです。
ただ左投手ってだけじゃ抑えれません。
普通の左投手だったらまだサイドやアンダーなど変則右投手の方が押さえれると思います。
まだ秋の大会、されど秋の大会。
所商の冬トレはキツイです。
どれほど自分を追い込めるかにかかっています。
練習も、大事ですがとにかく飯を食って下さい。
あれだけ細い選手が多い中新人戦優勝できたのはセンスはある子が多い証拠。
一回りもふた回りも大きくなって春帰ってきてください。
楽しみにしていますよ!
期待
投稿者:
42年来ファン
投稿日:2018年 9月25日(火)01時38分19秒 KD182251054167.au-net.ne.jp
返信・引用
あのユニフォームに憧れ 毎年仕事を調節し ドキドキしながら応援させていただいております。
約10年ぶりに新人戦を制覇し ちょっと期待しちゃってました!
本日の結果は残念ではありますが…
本当に今年のチームは 長い間みてきた中でも
これからの頑張りで 勝手ながら
夏の全国大会でも旋風を巻き起こすぐらいの
チームだと思います??
指導者様 父兄関係者様 選手諸君
大変ですが頑張ってください。
陰ながらたくさんの方が 応援しております??
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順1番目から10番目までの記事です。
/94
新着順
投稿順